シネマ歌舞伎 刺青奇遇(着物でお出かけ)
刺青奇遇(いれずみ ちょうはん) 出演者が18代目勘三郎,玉三郎,仁左衛門.2009年の過去の作品です.この作品は,ジャンルとしては新歌舞伎で,長谷川伸という小説家の作品.身投げをしようとしたお仲(玉三郎)を助けた半太郎(勘三郎)夫婦の物語.半太郎の男気は素晴らしいのですが,ばくち好きなのが玉に傷.最後のお仲の願いと半太郎の行動に,胸が温まります.

さて,私のコーディネートは,今回は世話物なので,町民風にしました.雨も降っていたので,着物はウール着物.本州の方には驚かれそうですが,札幌は,現在朝晩気温は一桁のため,薄いウールでも大丈夫です.
着物:グリーンの格子柄のウール
帯:町人の生活が描かれているもの
帯留め:隈取
かんざし:歌舞伎柄
髪飾り:グリーンと紫の組み紐

リアルの歌舞伎も行きますが,安価のシネマ歌舞伎も魅力的.もしよければ皆様もお仲間に!
この演目は,各地の映画館で10月23日まで見られます.
https://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/lineup/1795/
#月イチ歌舞伎
#着物カラーコーディネート
#坂東玉三郎
#中村勘九郎
#片岡仁左衛門