PAGE
TOP

オランダの着物屋:嗚呼、感動の再会に涙なみだのイベント報告

次のコラムではこのイベントのレポをしたい‼️
そう思っていた、素晴らしいフェスが昨日、無事、終了いたしました。

準備や商品のセレクト含め、全力投球で走り抜けたここ数日。9月の後半。

期待以上の嬉しくも幸せな2日間でございました。

Camera Japan Festival

オランダで行われる日本映画(新作から名作まで。大人気のアニメ祭り。というよりは、日本人の暮らしぶりや心の機微に迫るような選りすぐりの映画達が多い気がします)の祭典。

私達が前回このイベントの参加したのは、2年前。

👉良かったらその時の様子をご覧ください
https://www.kimonoplus.com/column/15583/

イベント自体は毎年開催されており、とにかくめちゃくちゃ人気すぎる。。。2025年の今年は20周年の節目を迎えられたとのことで、週末、土日で大規模な日本市場が行われ、私達はそこに参加させていただきました。

このイベントにいらっしゃるお客様は、とてもとても日本にご興味を持っている、ある意味、マニアックでDeepな方が多いと思います。

美味しい日本食、アニメ、漫画、文化…

と日本への興味の入り口はたくさんあり、オランダでも多くのイベントが開催されていますが、その中でも、日本映画を見たい!! というのは、より一層日本への興味を深めている方だと言えるのではないでしょうか。

オーガナイザーの方もとても日本が好きで、日本の文化や伝統を大切に思ってくださっていることが伝わる優しい方。

そして、お客様も、日本のこと、詳しい、興味が深い。。。

実は、ほぼ日本語以外話せない私でも大丈夫なイベントでもあるのです。
なぜなら、お客様が日本語話せる方が多いのです!! 嗚呼、そんなにも日本を好きでいてくださってありがとうございます😭🙏

イベントが始まると、また来たよ!! 久しぶり。元気だった?? の再会の連続でした😭

実は遂にこの秋、日本に行くよ!! とか。
(逆にこんなに詳しいのにまだ行ったことなかったの?? と思えるような)

娘がこんなに大きくなったよ。次の子も生まれるから、また着物買いに来たよ。

などなど。
これが泣かずにいられましょうか…。
スタッフみんなで感涙に咽びながら、久しぶり。覚えてるよ!!を連発しまくった2日間。

長すぎるので、明日に続く。。。👍