着物を楽しむ 綿麻着物 nozomi 2024.06.11 着物→しじら織の綿麻着物。 帯→父作 撫子、好きなのです。 襦袢→東レの爽竹。着物は暑いと思われがちですが、脇から脇へ風が抜けて気持ちいいですよ。 もっと暑くなったら嘘つき衿の活躍だ。 浴衣もそろそろ出せねば。 記事をシェアする #着物生活 関連記事 にさわまほ 着物はいつ着たらいい? おすすめのおでかけ先をピックアップ 着物を楽しむ にさわまほ 【記念すべき一着目】はじめて選ぶ着物はどんなものがいい? 着物を楽しむ トリコ 【オランダの祝日】国をあげてのお祭り騒ぎ👑KINGS DAY2025 着物を楽しむ トリコ 【オランダの着付師】春爛漫ではしゃぎまくる坊主 着物を楽しむ はたみさこ [着物でお出かけ] 平和への祈りと出会った、 日本の版画1200年の歴史を辿る時間 着物を楽しむ トリコ 【オランダ着物】私がロケーション撮影にこだわる理由 着物を楽しむ トリコ 【オランダ桜物語】今年もお花見大満喫しました 着物を楽しむ はたみさこ [着物でお出かけ] 猫好き必見!可愛い招き猫に癒される「大谿山豪徳寺」へ 着物を楽しむ