夏、浴衣、京都観光。【おでかけ篇】
8月上旬。暑いことは重々承知の上で、浴衣で京都観光へと繰り出しました。
理由は「どうしても浴衣で遊びたかったから!」
そして、「誘った友人たちが全員、京都に行きたいと言ったから」
そうなれば、覚悟を決めて行きたいというもの。

この日主にまわった場所は、
・「小森」という甘味処
・喫茶ソワレ
・京都BAL
などなど。
かき氷が食べたい!というリクエストから祇園の「小森」というお店に行き(お昼時だったからか空いていました)、喫茶ソワレのオープン時間を狙って来訪。
その後は涼しい場所で遊ぼうと、京都BAL内のアパレルショップや雑貨店、丸善書店などを巡りました。

京都の夏は酷暑なので、浴衣で街歩きなどをすると熱中症のおそれがあります。
少しでものどがかわいたら水分補給をする、なるべく屋内の涼しいところに滞在する、何度も休憩をとる…
などの対策を考えた結果、河原町近辺だとこのようなカフェはしご&京都BAL内を散策というコースがちょうどよかったです。

今回は日中のおでかけでしたが、日が落ちる時間帯からであれば神社仏閣のライトアップなど、散策する範囲も広がりそうです。
まだまだ暑い9月、浴衣で遊べる期間はもう少しありそうですね。