着物・浴衣にあわせたくなる傘選び①(ミズクラゲの傘)
着物や浴衣を着る際、どうしても傘を差さなければいけないときもあります。
小雨がぱらついているけど、今日は浴衣を着て出掛けたい……
そんなときには、着物や浴衣にもあわせたくなるようなデザインの傘を持っていると便利です。
たとえば、私が以前持っていたのは、フェリシモのYOU+MORE!「ミズクラゲの傘」。

たたんでいるとライトブルーのグラデーションの傘のようですが、開くとまるで本物のクラゲのような模様が現れます。


ビニール傘なので軽く、梅雨どきにも涼しげに映ります。

ビニール傘なので日傘にはなりませんが、梅雨や夏の夕立、秋の長雨の際にクラゲの傘を差している姿は、浴衣や単衣きものをより爽やかに見えてくれるはず。
浴衣にあわせて差したことがありますが、涼やかな色味が紺の浴衣に映えて、今っぽいのにクラシカルな良さもあるコーディネートに仕上がりました。
今はもう手放してしまいましたが、大切な思い入れのある傘です。

関連記事
-
着物・浴衣にあわせたくなる傘選び③(日傘篇)
-
着物・浴衣にあわせたくなる傘選び②(ステンドグラスの傘)
-
“KIMONO MODERN” オンライン時代のライフスタイルに寄り添う、着物ブランドの挑戦
-
京都×着物|KIMONO RUNWAY COLLECTIONが魅せる着物女性の輝き
-
帯結びの悩みをおしゃれに解決!着物LOVERの新しいバイブル『帯結ばない帯結び2』がTAC出版からリリース
-
【KIMONO MODERN】濱田友紀子さんインタビュー/子育て中に生まれた普段着キモノブランドの歩みとこれから
-
[着物本レビュー] 歴史を知ると、もっと着物が面白い
-
【イベントレポート】東京キモノショー2023:うさこまwithキモノプラス