PAGE
TOP

【アニメ×着物】コスプレイヤーの祭典😍日本の文化が世界を魅了している現実を見た

今日で5月が終わるそうです。(他人事のように)

オランダの5月はご陽気の良い日が多く、イベントシーズン突入ということで、各所で様々なイベントが開催され、盛り上がりを見せています。

日本やアジアをテーマにしたフェスも多く、毎週末に参加させていただいております。

何が楽しいって、日本に興味がある人、着物に興味がある人と直接出会うことが出来ること。
オランダ、このヨーロッパにおいて、はるか離れた日本のことを好きと言ってくれる人に出会える嬉しさよ❤️【今回参加したイベントは規模が本当に大きくてびっくり。モデルを務めた我が子達も想い人に会えて思わずBIG HUG】

5月の第1週に参加したイベントは、アジアをテーマにしたアニメやコスプレ、漫画、ゲームなどあらゆるエンターテイメントを凝縮したようなフェスティバル。

広大な敷地に、驚くほどたくさんのコスプレイヤーが訪れて、異空間。ほとんど日本人いないのに、ここは間違いなく日本の風吹いてる‼️ と思いました。【コスプレと言っても完成度もキャラクターも本当に様々。意外と多かった「極主夫道」タツのコスプレ。サングラスにエプロン。ジャングルクッキングのタモさんやないかい‼️ と言っても誰も分からず独り言に】

オランダに来て思うのは、アニメ、漫画、可愛いファッションを通して、日本を大好きになってくれている人の凄まじさ。片言の日本語はアニメを見て覚えた人も多く、アニメ、漫画外交のリアルを知りました。【アニメや漫画で着物に興味を持ってくれている人も本当に多く、本当に嬉しく楽しい時間でした】

コスプレも着物にも共通して言えるのが、好きなものが好き❤️という当たり前のこと。コスプレしたいものをする!!着物も好きなものを取り入れる。

無限大の世界を大満喫したのでした❤️

★毎週水曜日更新予定★ フォローやイイネいつもありがとうございます🦄コメント、感想もめちゃくちゃ嬉しいです❤️🤍💙