PAGE
TOP

着物に合わせるバッグ選び!

礼装の際に持つバッグとは考え方とは別になると思いますが,バッグ選びでいつも考えていることをお伝えします.
私の周りにはお仕事の時や軽い懇親会の時に頻繁に着物を着る人がたくさんいます.
そして口々にいうのが最近バッグを買うときには和装洋装どちらにも似合うバッグにできるかと考えながら購入するという話です.

さて,結論から先に申し上げますと,バッグは誰に迷惑をかけるわけではないので,好きなものを持ちましょう!
もちろん今まで持っていた洋装のものでもO.K!

(1) きちんと部門
仕事の打ち合わせなどに着物で行く場合は,業種にもよると思いますが,バッグはきちんとしていてかつ大きさが適切であることが望まれます.
書類等が入る容量は必要となり,A4ファイルサイズもしくはノート型PCも入る大きさがおすすめです.
(2) 華やか部門
プライベートなお出かけの際には,ゴールド系とシルバー系があると便利です.
パーソナルカラーでイエローベース,ブルーベースと分けた場合,前者に似合うのはゴールド,後者はシルバーです.
実際とてもこだわるとバッグも似合う色(ご自身のパーソナルカラー)で合わせてくださいねとなるのですが,バッグは顔から離せます.
よってどちらを持っても大丈夫です.
左はややイエローベース寄り.右はピンクでもブルーベース系ですね.
(3) 注意すべき点
洋服用のバッグを着物に使いまわしする際は,当然のことながら,飾りが多いものなどは着物や帯を引っ掛ける可能性があるので避けましょう.
具体的には,スパンコールがあるものです.(これに関しては洋服でも同様ですね)(4) エコバッグはこんなものが?
絞りのエコバッグや風呂敷など.
色々楽しめますね.
バッグは案外季節感を演出できますので,着物王道のバッグもよいのですが,いろいろ知恵を絞ってください.
まとめ
毎日の着物生活,自分なりのこだわりを持ちませんか?