PAGE
TOP

着物で行きたい喫茶店4選:京都編|人気のレトロ喫茶から古民家カフェまでご紹介

キモノにプラスして着物を楽しむキモノプラス連載企画。

今回キモノにプラスさせていただくのは喫茶です。
着物を着てお出かけしたくなるような喫茶店をご紹介させていただきます。
第一回は京都編です。

◎喫茶 ソワレ

喫茶 ソワレは1948年(昭和23年)に開店した喫茶店。
ソワレはフランス語で「夜会」「素敵な夜」という意味があります。
店内は、特徴的な青色照明が使われております。
創業者の友人の染色家上村六郎氏から「女性がきれいに見える灯りを」
というアドバイスから使われていますが、おしゃれな空間として表現されています。

代表的なメニューは「ゼリーポンチ」で1978年(昭和53年)からメニューに取り入れられ
今でも愛されております。
ゼリーメニューは見た目とは違い、甘さ控えめでさっぱりとした味わいになっており
開店当時の味を守り続けているとのこと。
ゼリーポンチを片手に着物でおしゃれな写真を撮ってみてはいかがですか?

-------------------------------------------------------------------
〈喫茶 ソワレ〉
●住所:〒600-8001 京都府京都市下京区 西木屋町通四条上る真町95
●営業時間:13:00~19:30(LO18:30)
●定休日:月曜休(祝祭日の場合は翌日休)
●TEL:075-221-0351
●HP:http://www.soiree-kyoto.com/
-------------------------------------------------------------------

◎雲ノ茶

「雲ノ茶」は2022年3月にリニューアルオープンした日本茶カフェ。
安らぎをテーマに、一息できるティーラウンジとなっています。
伝統的な風情溢れる様式を残しつつも、
さらにシンプリストを代表とするモダン的デザインを加え、新京都スタイルに挑戦した空間
で日本茶や季節限定で楽しめるスイーツもおしゃれ。

こちらは、第4段の青雲シリーズ。
鮮やかな青色の見た目にも幻想的な雲ムース。⁡
今回のムース味はブルーベリーで、⁡
美しい青色が印象的なブルーベリーは、甘さと酸味のバランスが楽しめて栄養満点な人気のフルーツです。
限定で10月中旬ごろまでなのでお早めに!
(※詳しい日程は直接お店までご確認ください)

-------------------------------------------------------------------
〈雲ノ茶清水三年坂店 〉
●住所:〒605-0862 京都市東山区産寧坂松原上る入清水3丁目317番地
●営業時間:月火水木金 |10:00~18:00
     土日祝|10:00~18:30
●HP:https://www.kumonocha.com/
-------------------------------------------------------------------

◎喫茶 ゾウ

茶色いレンガ造りの外観がレトロで可愛らしい〈喫茶ゾウ〉。
愛知県の味噌屋さん〈今井醸造〉が手掛けるぞうめし屋グループの系列店であり、全国に5店舗も構える人気の喫茶店なんです! 第3号店となるこちらのお店。
居抜き物件で、40年前のものをそのまま使われておりレトロ感が可愛いお店。

喫茶ゾウの人気商品はカラフルなクリームソーダ。
昔ながらのクリームソーダには、ゾウさんの形をしたクッキーがちょこん。このとっても可愛らしい見た目がお客様に大人気!
グラスの雰囲気もレトロ感があり、アンティークの着物との相性バッチリです。

-------------------------------------------------------------------
〈喫茶ゾウ〉
●住所:京都府京都市上京区三丁町440-3
●TEL:075-406-0245
●時間:09:00~18:00(17:30LO)
●定休日:不定休
●HP:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26032251/
------------------------------------------------------------------

◎赤門茶屋

は天明元年から続く宇治茶の老舗に育った創業主が平等院表門前に開いたお店。開店以来、代々培ってきた五感によって厳選された生粋の宇治茶を気兼ねなく味わうことができます。
宇治のお茶屋として、いち早く取り入れた「喫茶スタイル」で間口の広いおもてなし。喫茶メニューで玉露、煎茶をご注文の方には、茶器セットでの美味しいお茶の入れ方を店主に教えていただけます。

本格的な宇治茶が楽しめるのはもちろんのこと、元祖抹茶生ビール&ほうじ茶ビールも
あります!ビールのコクや苦味はあるけど抹茶の味わいにより飲みやすいテイストに。
ビールが苦手な方も試してみてはいかがでしょう?

-------------------------------------------------------------------
〈赤門茶屋〉
●住所:〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華21
●TEL:0774-21-2058
●時間:10時~17時頃
●定休日:水曜定休 (+火曜不定休)
●HP:https://akamon-chaya.com/
-------------------------------------------------------------------