PAGE
TOP

[着物でお出かけ] 室町の味を受け継ぐ、「新宿追分だんご本舗」で贅沢おやつ時間

新宿三丁目の街角に佇む「新宿追分だんご本舗」。いつも行列ができ、落ち着いた老舗らしい雰囲気で気になっていたお店です。

先日、平日の雨の日に珍しく空いていて、ようやく念願のおやつ時間を楽しむことができました。

食べたいメニューがたくさんありますが、まずは、人気の甘味3種類を味わえる贅沢なセット「田舎小道」を注文。

手作りの甘辛いタレがたっぷりかかった「みたらしだんご」

自家製のあんことフルーツ、赤えんどう豆がたっぷり入った「あんみつ」

夏季限定の白玉の入った「冷やし汁粉」

小鉢で少しずつ楽しめるのが嬉しいセットです。
朝仕込みのお団子はもちもちで美味しく、お腹も心もパツパツに満たされました。

室町時代、太田道灌ゆかりの団子をルーツに江戸で愛された追分だんごは、時代の中で一度途絶えましたが、戦後1947年に新宿で復活。今も老舗の伝統を守りながら、四季折々の彩り豊かなお団子が人気です。

歴史に触れて、行列の理由にも納得。次に訪れる際は、「梅みょうが」「菜の花」「ゆず」などの季節限定のおだんごや、「内藤七味」「大人のみたらし」など、一捻りある定番も楽しんでみたいです。

食欲の秋に向けて、ぜひお出かけリストに加えてみてください。

ーーーーー
「新宿追分だんご本舗」

東京都新宿区新宿3-1-22
都営新宿線新宿三丁目駅C1出口すぐ

https://oiwakedango.co.jp/