スウェーデンからのお客様「着物は私に自信を与えてくれます❤️」
今週のオランダは各地で雪が降り、池や川が凍って天然のスケートリンクが出来上がっております⛄️
そんな冬真っ盛りのオランダから今回は、仕事初めのお話。
「年始にオランダに行くので、調べていたところ、あなたを見つけました。着物を着て撮影することは出来ますか??」
昨年末にこんなメッセージをくださったのは、スウェーデンに住む女性。ヒアリングを重ねるうちに、今まで日本で何度も着物を着たことを教えてもらいました。【お選びになったお着物は、松竹梅が描かれた刺繍の訪問着】
お着物大好きな方なんだなぁ❤️ と嬉しくてたまりませんでした。
撮影日が決まり、お会いすることを楽しみにしていた私でしたが、心配なことも。
それは彼女が身長180cmでいらっしゃること。
ただでさえ、小さめなアンティークの着物達。
着てもらえるものがあるだろうか?? と心配しておりました。【とってもとっても喜んでいただきました🫶❤️】
さて、撮影当日は、安定の雨模様。
心配しながらも準備開始。ご希望の色柄を聞いて事前に用意しておいた訪問着。その中から、気に入っていただけるものが見つかって、対丈着付けで問題ないことが分かり、ほっと一安心。
終始、嬉しそうにしてくださる様子に、私も他のスタッフも幸せな気持ちに包まれました。【ご身長が高いからこそのご提案。訪問着を羽織ってイメージチェンジ】
濃紺の訪問着の上から、更に華やかで明るい訪問着を重ねるコーディネートも、遊び心を理解してくださり、着こなしていただきました😍
着物好き同士の会話は弾みまくり、心配していた雨もなんとか止んで、あっという間の撮影でした。【手を携えて。着物談義に花咲く乙女な私達🌸】
ご帰宅されてからとどいた、お礼のメッセージには
「家族からは、こんなに笑顔のあなたを見たことがないと言われました。着物が私に自信をくれました」
と、書かれていました。
嬉しすぎん??😭❤️
日本人とか他の国の方とか関係ない‼️‼️
そこには着物が大好き🩷という共通の想いだけがありました。
なんともHAPPYな仕事初め。
今年もいっぱい良いことありそうです🙆♀️
【週一更新目指しています😊】いつもフォローやイイネありがとうございます🦄 コメント、感想もらえると嬉しいです❤️🤍💙